ステイホームで暇なので、店の倉庫整理をしていたら麺切りのカッターが出てきた。
筐体を除いて、モーター、プーリー、ベルトはミキサーの物を利用。
プーリーが小さいので、回転スピードが速すぎ。
トルクが無いので、1枚ずつしかカット出来ません。
製作には1円もかかっていないので、大きいプーリーを買うか思案中。
命名 谷式紙裁断機
「紙断」(しだん)
ステイホームで暇なので、店の倉庫整理をしていたら麺切りのカッターが出てきた。
筐体を除いて、モーター、プーリー、ベルトはミキサーの物を利用。
プーリーが小さいので、回転スピードが速すぎ。
トルクが無いので、1枚ずつしかカット出来ません。
製作には1円もかかっていないので、大きいプーリーを買うか思案中。
命名 谷式紙裁断機
「紙断」(しだん)
コラボメニュー
オーダーをして待っている間
先客に届いた丼
どこからか
オイシー
ウンメー
おいしいー
の声が
キター
全粒粉使用の麺
ほんと うまい
桐生市の、「新しい生活様式導入支援補助金制度」を利用して
出前箱の購入が出来ます。
桐生市からの補助金が出ますので、この機会に御利用してみては?