安全スイッチの故障です。
食器洗浄機の洗浄ノズル受けの破損この機種3度目の破損交換
破損した部品の一部が残っているこれを取るのが一番苦労しました。
またまた長男作猫の自動餌やり器
プログラムはパイソンでレゴのモーター使用一日に4回蓋が開きます とさ
錆サビの刃物を研いで刃物受けユニット調整ブレーキ調整
試運転して完了
長男作自作エレキギター
店の2階で3ケ月木くずだらけでやっと完成 ジャンク品のネック以外は全て自作
取手がグラグラして水も漏れる一度取り外して手作業でリベット止め
機械作業のように綺麗には出来きませんが機能は回復
お利口にグリコ(古っ)
道頓堀川 この汚い川に 飛び込む人の気が知れません
♪♪ 庖丁一本..晒しに捲いて...♪♪♪♪ (古っ)
なんば花月私の原点はココ
社長をはじめ、昔の仲間や、先輩達に会えて楽しい1日を過ごせました。
息子2号天狗山ジップライン初挑戦
余程楽しかったみたいで、満面の笑顔で帰ってきました次は、バンジージャンプがしたいと言い出す始末バイク通行禁止のはずが 2台とすれ違いました
雪の壁を眺めて帰宅
ミキサーのモーター修理です
2個1で組み立てようと思いましたが両方ともモーター不良です
メーカーにモーター発注待っている間に、筐体を綺麗に
モーター来ました新型になってる
空気バネの交換です