自宅で使用のプロセッサーのスイッチがおかしいというので開けてみた
スイッチの接触不良だったけど
設計自体も それなり の設計
サビが進行していて危険な状態早めに交換しておけば安心です
電動ツマカッターの取手が破損
以前修理した際、捨てようと思ったけど取っておいた部品
使う時が来ました
本体は破損しているけど、取手は使えるので
部品代ただ
ガスが出ないと言うことで全バラノズルの詰まりを清掃して
バーナー内からの大量のサビ
こんなにも出ました
これが原因でした
鍋の裏に煤が付くと言うことで行ってきました。
レギュレーター回りの埃が詰まっていたので掃除です。
足尾駅にて
部品代が高すぎて、新品買ってもそう大差はない。
突然動かなくなったブロワー
30年以上使用で、コードもボロボロ状態
断線だったのですぐに直りました
皿式フードカッターのベルト交換です
出前機の空気バネの交換ですエビス出前機は、廃番で部品が入手出来ないので、マルシンの部品を取り付けます。
大バネは加工が必要
本体はもちろん、部品も大幅に値上がりしています。大事にお使い下さい。
本体からの水漏れ
パッキン交換で水漏れ解消しました